World Estate

  • ニュースリリース
  • 会社情報
    • ご挨拶
    • スタッフのご紹介
    • 沿革
    • 会社概要
    • アクセス
  • 取扱物件
  • 販売担当者の声
  • 販売実績
    • 2025
    • 2024
    • 2023
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 2002
    • 2001
  • 売買仲介
  • 採用情報
  • ご相談窓口
  • 資料請求

DEMORE

ZEH-M開発の取り組みについて

Wells

MENU

分譲実績ギャラリー

風除室

風除室/分譲実績ギャラリー

竣工

TOP

  • トップ
  • ディモアシリーズ
  • 分譲実績ギャラリー
  • 風除室
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • ©2015 WORLD ESTATE Co.,Ltd.

Sustainability 環境への取り組み ZEH-M開発

脱炭素社会の実現に向けた
ZEH-M開発の取り組みについて

当社の脱炭素社会の
実現に向けた方針

弊社のマンションブランド「ディモア」シリーズでは、国土交通省が掲げている「遅くとも2030年までに、新築される住宅についてZEH水準の省エネ性能が確保されていること」という政策目標に基づき、設計・開発する分譲マンションにおいてZEH-M(ゼッチ・マンション)の普及に向け取り組み、快適で健康な暮らしの実現と低炭素社会の実現を目指して努めてまいります。

ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)
とは

ZEHとは、「外皮の断熱性能の大幅な向上と、高効率な設備・システムの導入により、室内環境の質を維持しつつ大幅な省エネルギーを実現した上で、再生可能エネルギーを導入することにより、年間の一次エネルギー消費量の収支がゼロとすることを目指した住宅」を指します。 政府の第6次エネルギー基本計画において、「2030年以降新築される住宅について、ZEH基準の水準の省エネルギー性能の確保を目指す」とされています。

ZEH-M(ゼッチ・マンション)とは

集合住宅におけるZEHの定義のことで、住棟単位の定義を定めるとともに、不動産の価値向上の観点から普及を後押しするため、住戸単位の定義を定めています。住棟単位では、省エネ率などにより、『ZEH-M』、Nearly ZEH-M、ZEH-M Ready、ZEH-M Orientedの4つに分類されます。

ZEH-M開発の普及実績
および目標について

2026年度目標 2027年度目標 2028年度目標 2029年度目標 2030年度目標
1棟 2棟 2棟 2棟 3棟
2026年度目標 1棟
2027年度目標 2棟
2028年度目標 2棟
2029年度目標 2棟
2030年度目標 3棟

お問い合わせ先株式会社ワールド・エステート 事業部

電     話06-6345-5800

  • ×

  • ニュースリリース
  • 会社情報
  • 取扱物件
  • 販売担当者の声
  • 販売実績
  • 売買仲介
  • 採用情報
  • ご相談窓口
  • 資料請求
  • DEMORE

  • ZEH-M開発の取り組みについて

  • Wells