
取扱物件
住みたい街に、夢を叶える住まいを
ご紹介しています。

ディモア長岡天神ザ・レジデンス
永き歴史を誇る長岡京市、その象徴ともいうべき長岡天満宮・八条ヶ池の傍らに「ディモア長岡天神ザ・レジデンス」が誕生します。最寄りの阪急京都線(特急停車駅)「長岡天神」駅まで徒歩6分、「烏丸」駅へ直通13分、「京都河原町」駅へ直通16分という快適アクセスに加え、徒歩1分の「西友長岡店」をはじめとする各種生活施設や、メインストリート「アゼリア通り」も徒歩圏内の立地です。
建築計画は、南向き中心・住戸専有面積70m²~122 m²超の多彩なプランを採用。ルーフバルコニー付き最上階プレミアム住戸では、住居専有面積104 m²~122 m²超『メゾネットスイート』プランをご用意しました。
また、専有部では住戸内すべての水栓からナノバブル水を供給する「ビューティアクア」を採用し、共用部ではセキュリティ性を追求したリングシャッター付屋内平面式駐車場を設置する等、拘りの設備仕様となっております。
さらに、クラシックコンサート・演劇など、芸術の響きが息づくホールを有する「長岡京記念文化会館」「長岡京市図書館」も身近にあり、利便性に優れた心地よい暮らしを堪能できます。
長岡京の歴史・伝統の真髄を示す地に、限定26邸のプレミアム邸宅「ディモア長岡天神ザ・レジデンス」にご期待ください。

ソルティア ウエストシティ フロント
Osaka Metro中央線・千日前線「阿波座駅」から徒歩1分、Osaka Metro四つ橋線・中央線・御堂筋線「本町」駅から徒歩10分、Osaka Metro長堀鶴見緑地線・千日前線「西長堀」駅から徒歩7分のアクセス性の高い西区立売堀アドレスに、地上15階建・全70戸の「ソルティアウエストシティフロント」が誕生します。
本物件は、複数のスーパーやドラッグストア、医療施設・公園などが徒歩圏内に揃い、かつ都心のオアシス「靭公園」や心斎橋エリアへも徒歩圏内という高い利便性を享受しています。また、駅徒歩1分の資産性もさることながら、Osaka Metro中央線の「夢洲」・「森之宮新駅」の延伸・延伸計画や、2031年開業予定の「なにわ筋線」など将来性が高い立地にあります。そんな都心・駅近でありながら、隣接の公園を活かし、通風採光に恵まれた開放感ある住棟配置を実現しました。共用部分は高級感あふれるホテルライクな内廊下仕様でプライバシー性も確保しております。さらに専有部分においては、ルネス工法を活用したハイサッシや床下収納の設置や、全タイプにマルチクロークとウォークインクロゼットを設え大容量収納を確保するなど、お住いの快適性にこだわりを凝らした全5タイプのプランニングとなっております。
「ソルティアウエストシティフロント」は華やぎの都市に寄り添いながら、気品と開放感のある上質な日常が叶う邸宅です。特別な人生を描く方にふさわしい、贅沢で優雅な暮らしをお届けします。

リビオ八戸ノ里駅前
近鉄奈良線「八戸ノ里」駅から徒歩1分の地に、全戸南向きの邸宅「リビオ八戸ノ里駅前」が誕生します。
本物件は、地上15階建て総戸数98邸。住戸専有面積は1LDK(37.47m²台)から3LDK(73.10 m²台)までの多彩な7プランをご用意しています。
四方道路の特性を活かし、全戸南向きのバルコニー面を幹線道路から奥まった配棟計画とした為、駅前立地の交通至便に加え、暖かな光と心地よい風を存分に感じられる開放的な住環境を併せ持った物件となりました。
生活利便施設としては、駅前南側の複合商業施設にスーパーライフ、ドラッグストア、100円均一店、衣料品店等があり、八戸ノ里商店街にはカフェやグルメが楽しめるスポットまで、多様なお店が豊富に揃っています。
また、指定校である「八戸の里小学校」までは徒歩わずか4分と、お子さまの登下校も安心で良好な子育て環境が整っています。
更に、毎日の通勤通学や休日のお出掛けには、近鉄「大阪上本町」駅まで12分、「大阪難波」駅へもわずか16分でアクセス可能な駅前立地となっております。
暮らしに必要なものがすべて揃う駅前生活「リビオ八戸ノ里駅前」にご期待ください。

ポレスター谷町六丁目
Osaka Metro谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目駅」から徒歩4分。大通りから一歩奥まった静かな空気が息づく閑静な住宅街に、地上15階建・全56戸の「ポレスター谷町六丁目」が誕生します。
大阪都心における高台「上町台地」の好立地に位置し、全邸が南向きの1LDK+S(55.12m²)~3LDK(70.97m²)の多彩なプランは、暖かな光と心地よい風を存分に感じながら、開放的で好適な毎日の暮らしを実現します。
華やかな都市の利便を掌中にしながら、我が家ではゆったりとくつろぎの時を過ごすことができる、洗練されたエントランスアプローチから一歩足を踏み入れれば、住まう方を心地良く迎え入れる、そんな上質な暮らしを実感していただけます。
働き方も暮らし方も妥協しない理想のライフスタイルを実現してくれる永住に相応しい地となることでしょう。

レ・ジェイド茨木
JR京都線「茨木」駅から歩行者専用道路を快適に徒歩5分、穏やかな住居エリアに「レ・ジェイド茨木」は誕生いたします。
JR快速停車駅「茨木」駅から「新大阪」駅へ9分、「大阪」駅13分、「京都」駅へ22分と通勤、通学に快適なアクセス。
市内最大規模約5万㎡の店舗面積を誇る「イオンモール茨木」まで徒歩4分、ショッピング・映画鑑賞・グルメと盛りだくさん。
また、立命館茨木キャンパスへも近く文教薫る住環境を享受できます。
建物はZEH-M Oriented(ゼッチ エム オリエンテッド)・低炭素建築物認定マンションを取得予定となります。夏は涼しく冬は暖かい高断熱仕様マンションで、1年中快適な環境で生活でき、さらに光熱費も削減できる理想の住宅です。
各住戸専有面積は65m²∼80 m²のスクエアプラン31邸をご用意。ワイドスパンやアウトポールを採用することにより空間効率に優れ、専有面積以上の広さを日々体感いただけます。
優れた立地とゆとりのある快適な空間、理想形のレジデンスにご期待ください。

ワコーレ堺東レジデンス
南海高野線「堺東」駅へ徒歩8分の利便性を享受しながら、駅前の喧騒から一歩離れた地にやすらぎの邸「ワコーレ堺東レジデンス」が誕生します。
総51邸・全邸南向き住戸は、2LDK・51m²台~ 4LDK・80m²台までのプランに、専用庭付きやルーフバルコニー付きなど、11タイプの多彩なバリエーションがあります。
日常生活施設は「堺東」駅西エリアに、「堺タカシマヤ」「堺銀座通り商店街」をはじめ、金融機関・医療施設・飲食店などが豊富に揃い、更に、「堺銀座通り商店街」では活気のある地域イベントも開催されるなど、日々の暮らしを楽しく便利に賄えます。
また、“堺の都市機能の中枢”として、2023年5月に策定された市街地再開発「堺都市未来創造ビジョン」の「堺東エリア市街化整備地区」に近接。進化する堺市の中核エリアに暮らし、アクティブな日常生活を叶える「ワコーレ堺東レジデンス」にご期待ください。

脱炭素社会の実現に向けた
ZEH-M開発の取り組みについて
当社の脱炭素社会の
実現に向けた方針
弊社のマンションブランド「ディモア」シリーズでは、国土交通省が掲げている「遅くとも2030年までに、新築される住宅についてZEH水準の省エネ性能が確保されていること」という政策目標に基づき、設計・開発する分譲マンションにおいてZEH-M(ゼッチ・マンション)の普及に向け取り組み、快適で健康な暮らしの実現と低炭素社会の実現を目指して努めてまいります。
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)
とは
ZEHとは、「外皮の断熱性能の大幅な向上と、高効率な設備・システムの導入により、室内環境の質を維持しつつ大幅な省エネルギーを実現した上で、再生可能エネルギーを導入することにより、年間の一次エネルギー消費量の収支がゼロとすることを目指した住宅」を指します。 政府の第6次エネルギー基本計画において、「2030年以降新築される住宅について、ZEH基準の水準の省エネルギー性能の確保を目指す」とされています。
ZEH-M(ゼッチ・マンション)とは
集合住宅におけるZEHの定義のことで、住棟単位の定義を定めるとともに、不動産の価値向上の観点から普及を後押しするため、住戸単位の定義を定めています。住棟単位では、省エネ率などにより、『ZEH-M』、Nearly ZEH-M、ZEH-M Ready、ZEH-M Orientedの4つに分類されます。
ZEH-M開発の普及実績
および目標について
| 2026年度目標 | 2027年度目標 | 2028年度目標 | 2029年度目標 | 2030年度目標 |
|---|---|---|---|---|
| 1棟 | 2棟 | 2棟 | 2棟 | 3棟 |
| 2026年度目標 | 1棟 |
|---|---|
| 2027年度目標 | 2棟 |
| 2028年度目標 | 2棟 |
| 2029年度目標 | 2棟 |
| 2030年度目標 | 3棟 |
お問い合わせ先株式会社ワールド・エステート 事業部
電 話06-6345-5800
